2023/05/05 17:55

古事記と葦

古事記には、葦(あし)に関する記述が有ります。例えば「葦原中国(あしはらのなかつくに)」という地名が登場します。これは、日本の創世神話において、天照大神が天岩戸に隠れた際に、その御神体である三種の...

2023/05/05 17:47

パスカルと葦

パスカルの『パンセ』において、葦は有名な比喩として使われています。パスカルは、人間が自分自身について真理を知ることはできないと考えていました。彼は「人間は葦にすぎない。弱い葦である。しかし、自然界...

2023/02/17 08:00

会社経営やご商売をされている方に「縁起物」としてよろこばれています。

鵜殿ヨシ原の認知向上を目的に販売させていただいている鵜殿ヨシふきん。以外にも?黒色が人気です。全く予想してませんでしたが、会社を経営されている方や商売されている方への訪問時のあいさつに利用していた...

2023/02/16 16:28

いよいよ春を告げる風物詩 「鵜殿ヨシ原でのヨシ焼き」が行われます。

令和5年2月19日(日曜日)午前9時から正午ごろにかけて鵜殿ヨシ原で恒例のヨシ焼きが行われます。雨の場合は順延で26日になるそうですが、雨が心配です。高槻市のHPで通行規制などについて記載がございますので、...

2023/02/06 14:55

ヨシとオギ 鵜殿ヨシ原はヨシ以外ににもよく似たオギという植物がいます。

先日のヨシ刈りの続きオギと呼ばれる植物をご存知ですか?鵜殿ヨシ原にはヨシ(葦)とともにオギという植物も生えています。収穫時にはこれを見分け選別するのですが「パッと見た目」では、わかりにくいんです。...

2023/02/06 14:28

2023年節分鵜殿ヨシ原にて今年のヨシ糸ための収穫を行いました。

2023年2月3日と4日の二日間鵜殿ヨシ原でヨシ(葦)を収穫してきました。肌寒いお天気でしたが初日には約25名翌日には50名以上ボランティアの方々にお集まりいただき1トン以上のヨシが収穫できました。遠くは金沢...

2023/01/27 14:49

udono fabricのよしいくケットが王将戦で藤井聡太王将と羽生善治九段にプレゼントされました。

2023年1月21-22日大阪高槻の観光名所である摂津峡で将棋の王将戦が開催されました平成VS令和といったような構図で語られることが多い羽生善治九段と藤井聡太王将の戦いですが結果は羽生九段の勝利に終わり、次回...

2023/01/16 18:08

鵜殿のヨシ(葦)からヨシ糸ができるまで

植物からできている糸といえば綿糸が代表的ですが、綿から糸がどうやってできるかご存知でしょうか?綿花自体はお花屋さんの店頭でも見かけたことがあるかもしれませんが、種の周りに白いふわふわの毛を持ってい...

2022/12/11 17:20

蚊帳と蚊帳ふきん

蚊帳(かや)を1980年以降に生まれた方は、見たことがないのではないのでしょうか?寝具を取り扱う我々からすると蚊帳=西川といっていいほどなじみがあります。一般的には、西川=寝具のイメージが強いかと思い...

2022/12/09 17:24

鵜殿ヨシ原との出会いから生まれたブランド

大阪府高槻市の鵜殿ヨシ原と呼ばれる場所があります。高槻市はちょうど大阪と京都の中間地点に位置しており、JR大坂駅からも京都駅からも新快速で約15分で到着します。鵜殿ヨシ原は、上牧(カンマキ)と道鵜町と...

2022/11/17 15:10

鵜殿ヨシ原について

淀川の鵜殿のヨシは甲子園18倍の広さがあり、淀川最大のヨシ原です。ヨシは地下に根を張り広がっていく多年草の植物で、春に芽を出し、夏までにぐんぐん成長し、秋には穂をつけ、冬に立ち枯れします。神社の屋...